「Coda あいのうた」の感想・レビュー(ネタバレ有り)

codaCoda コーダ あいのうた
★★★★★プラス★★★★★
原作「エール!」
監督・脚本 シアン・ヘダー
配給 ギャガ
上映時間 111分

こんにちは、しんじです。
最近、少し映画レビューは滞っていますが、しっかりとこの映画レビューのページは続けて行こうと思ってます。

さて、今日のレビューは「Coda あいのうた」です。
この映画は2021年のアメリカの映画で、フランス映画「エール!」のリメイク版です。

聴覚障害という凄くデリケートな題材の中、コメディと愛を上手く表現した傑作映画です。
もう観られた方も多いのではないでしょうか?

PukuPukuMarine

あらすじ 感想

〇あらすじ
アメリカの港町、家族で漁師を営むロッシ家。
Coda

家族は娘のルビー以外は聴覚障害を持っていた。
これは特別なものではなく自然の流れ、家族は仕事でもプライベートでも唯一耳が聞こえる娘ルビーを頼りとしていた。

そして思春期を迎えるルビーもそれを当たり前と受け入れながらも鬱積したものを抑えつけ隠していた。

高校生のルビーは気になる男の子が選択授業で合唱クラスに入るのを聞き、その後を追い合唱クラスを選択する。
もともと音楽が好きで船の上でも歌を歌っていたルビーの歌声に音楽教師ベルナルドは可能性を見出す。
coda

ベルナルドの特別授業を受けながらボストンの音楽学校へ進む夢を心の中で育むルビー。
音楽はルビーにとって心の解放そのものだった。
そしてその音楽によって家族からの束縛からも解放される….

しかしルビーは家族を愛し、また父、母、兄もまたルビーを愛していることも知っている。

家族を捨てることはできず、夢をあきらめようとするルビー。
彼女の本心を知りながらルビーに頼らざるを得ない家族。

兄のレオは自分を犠牲にするルビーに怒る。

そしてルビーの合唱クラスの発表会を観に行くロッシ家族。
Coda

父フランクは赤いドレスを着て歌うロビー、そして周りの観客を観て何かを思う。

星空の下、ルビーに頼みごとをする。
ルビー、俺のために今ここでもう一度歌ってくれ。

Coda

父フランクは手のひらを喉元にあてルビーの歌声を感じる。

映画を観るならAmazonプライムビデオ(配信)コーダ あいのうた(字幕版)

新品価格
(2022/10/10 18:52時点)

あらすじ 感想

〇感想
これは是非観てほしい映画です。
ここ何年間で抜きんでる映画だと思いました。

父、母、兄が三者三様、心に抱える葛藤やルビーに対する想いがそれぞれ違っている。

それが映画を通して少しずつ見えて来る素晴らしさよ。

僕はこの映画で3カ所涙が出た。

その中のひとつ、兄レオが自己犠牲をするルビーに怒る場面だ。
そこで兄がわざと嫌われるようにルビーをののしるのは心に刺さった。
Coda

星空の下で父だけに歌う場面も素晴らしかった。
これはとにかく合唱発表会でのあの演出があったからこその場面ですね。
映画見ながら感心しました。
素晴らしい演出ですね。

そしてラストの大学のオーディション。
Coda

もう崩壊です。
とめどなく流れる涙
これは大げさではなく涙で心を洗いたい人は絶対に観たほうがいいです。

超々お勧めです。
評価は5+αですね。
こういう素晴らしい映画に出会えるから映画レビューはやめられません。
サウンドトラックも欲しくなる映画ですね

いつもありがとう他のレビュータイトルもどうぞ☕
映画レビュー索引ページ

 

「JOKER ジョーカー」の感想・レビュー(ネタバレ有り)

ジョーカーJOKER ジョーカー
★★★☆彡
監督・脚本 トッド・フィリップス
配給 ワーナー・ブラザース
上映時間 122分

こんにちは、しんじです。
今回はホアキン・フェニックス主演「JOKER ジョーカー」の感想を書きます。
JOKERはバットマンシリーズに出てくる悪役で、DCコミックスを代表するキャラクターですね。
ジョーカーと言えば「ダークナイト」においてヒース・レジャーが最高のパフォーマンスをしたと評されています。

ジョーカー

さてホアキン・フェニックス演じるJOKERはどのようなものなのでしょうか。
PukuPukuMarine

あらすじ 感想

〇あらすじ
アーサー・フレック(ホアキン・フェニックス)は母と2人、貧困のもと社会の底辺な生活をしていた。

仕事はピエロに扮しお店の宣伝活動をするパフォーマーだ。

ジョーカー

ある日、仕事中に不良たちの標的にされ暴行を受けてしまう。

その後、護身用に渡された拳銃を小児病棟でのパフォーマンス中にうっかり落としてしまう。
小児病棟からクレームが入ると、アーサーはそのまま解雇となる。

失意のアーサーがピエロのまま電車に乗ると富裕層である3人の男に暴行を受ける。

ジョーカー

殴られ、蹴られ・・・突然、何かが切れたようにアーサーは男たちを射殺する。

その事件をきっかけにゴッサムシティでは貧困層の人々による格差社会に抗議するムーブメントが起き始める。

ムーブメントの象徴はピエロだった。

ジョーカー

人々はピエロに扮しながら街で暴動を起こし始める。

一方、アーサーは自分の出生の秘密を知ってしまう。
自分が大富豪トーマス・ウエインの息子だと信じたアーサーはウエイン家を訪れる。
だが、「それはイカレ女の妄想だ」と母と自分をとことん侮辱される結果となった。

全てうまくいかない。
全てが自分を拒否する。
家も仕事も社会も未来も過去も母も父も、そして自分さえ自分を排除しようとする。

だが、そんなアーサーに大きな出来事が起きる。
あこがれのコメディアン・マレー(ロバート・デ・ニーロ)のトーク番組に招かれるビッグチャンスだ。
ピエロに扮したアーサーはスタジオへと出向く。

自分をジョーカーと紹介してほしいと約束をしてもらう。
いよいよ番組が始まる。

マレーからの紹介と共にスポットライトを浴びながら軽いステップで舞台に出ていく。

ジョーカー

そしてジョーカーはマレーに対して災難続きの自分をきらびやかなTV番組に招いてくれた事へのお礼をするのだった。

ジョーカー

映画を観るならAmazonプライムビデオ(配信)ジョーカー(字幕版)

新品価格
(2021/7/17 11:04時点)

あらすじ 感想

〇感想
ブログの中で何度かいっていますが、僕はあまりアメコミ映画を好んで観ないです。

簡単に言えば、まぁ、ちょっとノリが合わないといった理由です。

この「JOKER」はそんなアメコミ映画とは全く違いました。

この映画で描こうとするのはアメコミのジョーカーというよりも、ひとりの犯罪者を作り上げる背景だった気がします。

その題材としてジョーカーという人物をはめ込んでいるように思いました。

だから空想世界のキャラクターであるジョーカーよりも、すぐ隣の建物の中で犯罪者が生まれているという現実的な恐ろしさがこの映画にはあります。

犯罪者の心理として世の中が自分を受け入れてくれないというものがあるとすると、この映画はその部分をもっともっと強調的に映し出し、その人物への追い込みも容赦ないものにしています。

はっきり言って映画の前半は物凄く退屈なうえアーサーの笑いが凄く不快で、つまらなく感じました。
だけど映画はこのアーサーという人物を容赦なく追い込んでいきます。

そのため、後半はアーサーの行く末を見届けておきたい気持ちになります。

アーサーがジョーカーとして花開いていくにつれアーサーがくすんだ色から色濃い男になっていきます。
特に同僚をハサミで殺害した場面での血しぶきと白いメイクをしたジョーカーの映像はかなり惹きつけられる映像でした。

ジョーカー

そして、マレーの番組に出演するジョーカーが最後に見せた歪んだ心は、この映画が犯罪者に作り上げることに成功した証のように見えました。

映画の前半は修行のように退屈だけど、後半からの畳みかけはとても素晴らしかったです。
評価としてはを4つつけたいところだけど、前半の退屈さを差し引いて3.5とします。

僕のようにアメコミ映画が不得意な人は、その類とはまったく違う映画ですので観ても大丈夫です。
逆にDCコミックのジョーカーを少しでも期待する人には・・・どうなんでしょうか。

どちらにせよ、多分、この考えが正しい。
ジョーカーにする必要がある?

ホアキン・フェニックスの話題の映画なので気になる人は観ても損はない映画だと思います。

あらすじ 感想
いつもありがとう他のレビュータイトルもどうぞ☕
映画レビュー索引ページ
関連商品

ジョーカー ブルーレイ&DVDセット (初回仕様/2枚組/ポストカード付) [Blu-ray]

新品価格
¥4,000から
(2021/7/17 11:06時点)

DC COMICS DCコミックス – JOKER 2019 Steps/ポスター 【公式/オフィシャル】

新品価格
¥950から
(2021/7/17 11:07時点)

映画コミックジョーカーキャンバス絵画ホアキンフェニックス50 x 80cmフレームレス

新品価格
¥2,892から
(2021/7/17 11:07時点)

【映画パンフレット】ジョーカー JOKER 監督 トッド・フィリップス

新品価格
¥2,980から
(2021/7/17 11:09時点)

 

「ムーンライト」の感想・レビュー(ネタバレあり)

English
ムーンライト
ムーンライト
★★★☆彡
原作 タレル・アルヴァン・マクレイニー
監督・脚本 バリー・ジェンキンス
配給 ファントム・フィルム
上映時間 111分

こんにちは、しんじです。
今回は「ムーンライト」の感想を書きます。
この映画は第89回アカデミー賞で作品賞・助演男優賞・脚色賞を受賞しています。
知人からの情報で「ゲイの男性の物語」とだけ聞き、ずっと遠ざけてきた映画です。
ただ「グリーンブック」にてマハーシャラ・アリの存在感に魅了💚されたので、この映画を観るに至りました。
さて、さて・・・大丈夫かな。
PukuPukuMarine

あらすじ 感想

〇あらすじ
1. リトル
内気な少年シャロンは地域の少年のいじめにあっていた。
いじめっ子から逃げているシャロンを助けたのは、この地域で縄張りを張る麻薬売人のフアン(マハーシャラ・アリ)だった。

ムーンライト

彼は少年に温情をかけ恋人テレサジェネール・モネイ)の家に連れていく。

やさしく接するフアンとテレサにシャロンの心はわずかに開いていく。

シャロンから家の住所を聞き出し家まで送るが、母ポーラは麻薬中毒の上、家で売春まがいのことをしていた。

学校にも家にも居場所を持たない少年の心は、フアンとテレサを求めた。

フアンは少年と長い時間をともにする。

ムーンライト

それは父と子のような関係でもあった。

ある夜、フアンが自分の客と麻薬に溺れるポーラを見かける。

あんた偉そうに説教するのかい。あんたから買った麻薬だ。あんたがやめろって言っても私はあんたから買ってやる。

翌朝、家で麻薬に溺れる母を憎む心情をフアンに告白するシャロン。

その麻薬を打っているのはフアンなの?

そう質問されたフアンは恥知らずな自分をあらわにされる思いになった。

ムーンライト

2. シャロン
思春期を迎えたシャロンは相変わらず地域の少年のいじめにあっていた。
母も相変わらずで、むしろ未だにシャロンが安らぎを求めるテレサに対して嫉妬していた。

ファンは死んでいた。

自分の感情の出し方を解らないシャロンは性に対する鬱屈うっくつした思いに悩んでいた。

ムーンライト

ある月夜、ビーチにて自分の今、この先を語り合う友ケヴィンとの時間。

ふとシャロンの心に押し寄せる性への衝動は垣根を越えてしまう。
唇は重なり指先は砂浜に深い爪跡を残した。

ムーンライト

翌日、シャロンの存在を疎ましく思ういじめっ子のテレルは、儀式としてケヴィンにシャロンを倒れるまで殴れと命令する。

大けがを負ったシャロンを大人たちは社会の常識から救おうとする。

そんな常識では自分を守れないと悟ったシャロンは教室にいるテレルの背後から頭にめがけて重く大きな椅子を振り下ろした。

ムーンライト

ブラック
大人になったシャロンは筋肉たくましく歯に金のグリルを装飾する麻薬売人のボスになっていた。
もう誰にも自分の心を犯させないとばかりにタフに生きるシャロン。

ムーンライト

そんなある日、一本の電話が鳴る。
マイアミのケヴィンからの電話だった。

儀式後、少年院に入っていたシャロン。

ケヴィンとの久しぶりの会話に言葉は思うように出なかった。

謝罪と軽い身の上話、そしてマイアミに来た際には料理人となった自分がごちそうすると約束をする。

マイアミの小さな料理店のカウンター席にすわるシャロン。

ムーンライト

コーヒーを運んでくる男性の目が驚きとともに「シャロンか?」という言葉を発する。
ケヴィンはうつむくシャロンに、「その癖は昔と同じだな」と悪態をつきながらお勧め料理を作り始める。

ムーンライト

映画を観るならAmazonプライムビデオ(配信)ムーンライト(字幕版)

新品価格
(2021/6/13 13:28時点)

あらすじ 感想

〇感想
ひとりの男性の少年期・思春期・成人期を綴った3部構成の映画です。

まぁ、そうですねぇ・・・普通に観ました。

多分、いまのアメリカの賞レースの傾向なのでしょうね。

時代時代の背景
が如実にあらわれる賞レースです。

今は、とかくLGBTと人種差別に関する作品が賞レースを獲得する傾向が多いようです。

はっきり言ってこの映画はアカデミー賞受賞作品としてハードルを高くすると肩透かしを食らう作品です。

「よーし!感動するぞー!」って意気込んで観てはいけない映画です。

僕の場合は「ゲイ」というキーワードがあるため、少し遠巻きに鑑賞したからそこそこ楽しめたといえるでしょう。
※「ゲイ」に少し偏見を持ってます。昔、追いかけられて怖い目にあったことがあるので・・・

ただ、この映画の良いところはカメラワークが素晴らしく美しいことです。
フィルムの規格を変えているのか特殊効果なのか専門的なことはわかりませんが、映像の残像的なものが凄く綺麗ですね。

あとレストランの場面でもわかるとおり、ドアベルの音と共に音楽を流す感性が凄く豊かです。
ムーンライト

そういう芸術的な感性が感じられる映画です。

ストーリーとしては「1.リトル」が一番興味深く、これはマハーシャラ・アリの存在感がものすごく大きかったと思う。

ムーンライト

悪の間では恐らく恐れられていた人物なのでしょう。
しかし少年に接するフアンは誰よりもやさしく心強い男なのです。

この怖くやさしい男をマハーシャラ・アリが魅力たっぷりに演じていました

なんならこの少年期だけの映画でよかったのではないかと思うほどです。

もっとマハーシャラ・アリを観ていたいと思う映画でした。

それだけ魅力的にフアンを表現したからこそ、後にシャロンが選んだ道にも納得いくところもありました。

母と自分を苦しめた麻薬だけど、自分を守る強さにフアンの強さを求めていたのかもしれませんね。

それはシャロンの車にフアンと同じような王冠があることからも窺い知ることができます。

ムーンライト

ゲイを心に抱えるシャロンの話でしたが、そんなに過激な表現はないので安心してみることはできます。
いろんな愛の形がある。」とありきたりの表現の中にある1本として観る分には良いのではないでしょうか。

あらすじ 感想
いつもありがとう他のレビュータイトルもどうぞ☕
映画レビュー索引ページ
関連商品

ムーンライト スタンダード・エディション [Blu-ray]

新品価格
¥4,127から
(2021/6/13 13:29時点)

【映画パンフレット】 ムーンライト 
¥1,200から
(2021/6/13 13:30時点)

ムーンライト映画 2016 オスカー最高映画-60 × 80 センチメートルなしフレーム

新品価格
¥3,037から
(2021/6/13 13:30時点)

Review of movie

Hello.

This is shinji.

This time I wrote a review of “Moonlight”.

This movie won the 89th Academy Award for “Best Picture,” “Best Supporting Actor,” and “Writing Adapted Screenplay.”

Personally, it’s a movie that leaves me wondering if it was a movie worth it.

I was able to feel the remarkable visual beauty and sensibility in the movie.

However, I didn’t think it was a movie that impressed me enough to win an Academy Award.

However, I thought that only the wonderful performance of “Mahershala Ali” was an impressive movie.

ムーンライト

The movie consisted of three chapters.

Mahershala Ali appeared in only one chapter.

I wanted to see only this “Chapter 1” as one movie.

Chapters 2 and 3 where he didn’t appear were clearly unattractive.

Academy Awards often reflect the background of the times.

However, I think we should avoid selections that please some activists.

I understand that LGBT and racism are important issues that society must address.

But I think it’s clear that it casts too much shadow on the legitimate evaluation of the film.

「グリーンブック」の感想・レビュー(ネタバレあり)

グリーンブックグリーンブック
★★★★★プラス★☆彡
監督 ピーター・ファレリー
脚本 ニック・ヴァレロンガ
配給 ギャガ
上映時間 130分

こんにちは、しんじです。
今回は「グリーンブック」の感想を書きます。
この映画は第91回アカデミー賞で作品賞・助演男優賞・脚本賞を受賞した作品です。
主演はヴィゴ・モーテンセン、そして今やアカデミー賞俳優の仲間入りしたマハーシャラ・アリです。
映画の内容は黒人ピアニストが南部のツアーで腕っぷしが強い白人ドライバーを雇うという内容ということは知っていました。
当然、黒人と南部ということで差別問題がテーマであろうことは見当付きました。
映画館の予告を観たときからいつか観てみたいと思っていました。
今回はAmazonプライム動画での鑑賞になります。

※アフリカ系アメリカ人を作品に合わせて黒人と表現しておりますが、どうぞご了承ください。

PukuPukuMarine

あらすじ 感想

あらすじ
1962年、アメリカ。
トニー・ヴァレロンガ(ヴィゴ・モーテンセン)は勤務先のナイトクラブが改装工事のため仕事がなくなってしまう。
グリーンブック

妻と2人の子供がいるトニーは何とかお金の工面をする。
ある日、仲間内から運転手の仕事を紹介される。

雇い主はドクター・シャーリー(マハーシャラ・アリ)と呼ばれている男だ。
てっきり医者かと思っていたトニーの目の前に現れたのは黒人の男性だった。

グリーンブック

ホワイトハウスで演奏をするほど実績のあるピアニストシャーリーアメリカ南部のツアーを行うことになっていた。
そこで演奏付きナイトクラブで働いた経験と豪胆で腕っぷしが強いトニーをドライバーとして雇い入れたかったのである。

俺は召使いなど御免だ。

鞄運びや靴磨きはしないこと、給金の値上げなどの条件をもとにトニーはドライバーの仕事を引き受ける。

貧民街育ちのイタリア系のトニーは粗暴で言葉が汚い
品よく堅物なシャーリーと合うわけがない。

車内ではどうでもよい小さなことでぶつかり合うこともあった。
正直、トニーは口うるさいシャーリーを疎ましく思っていた。

最初の演奏会場に到着しシャーリー率いるバンドの演奏が始まるとトニーに衝撃が走った。
会場の人々に感動を与えるシャーリーの演奏に自分まで誇らしい気持ちになった。

グリーンブック

次の会場に着くと、トニーは言いつけ通りにピアノのチェックから始めた。
見ると弦の上がゴミだらけの古びたピアノだった。

「おい、シャーリーの弾くピアノはこれじゃない。

ああ?黒人だろ?黒人はそのピアノで十分だ。

グリーンブック

まだ時間はある。すぐにピアノを用意しろ。

うるせぇ、イタ公!

すかさずトニーの平手打ちとともにスタインウェイ製のピアノが用意された。

グリーンブック

シャーリーの小言は相変わらずだが、そこには前とは違ったものが存在していた。
それは尊敬であった。
決してトニーはそれを表さなかったがシャーリーの運転手をしている事を心のどこかで誇らしく感じるようになっていく。

長期のツアーにトニーは妻ドロレスへ手紙を書いていた。
粗暴なトニーの手紙は脱字だらけ、機知に富む分なども書けるはずもなかった。

見かねたシャーリーが手紙の文章を授けると、それを読む妻ドロリスはトニーの手紙に感動の涙を流していた。

グリーンブック

ツアーはケンタッキーからさらに南部へと入っていく。

南部へ行けば行くほどステージ上とステージを降りた後のシャーリーへの待遇に開きが出てくる。

ホテルは黒人専用のモーテルを用意され、トイレは野外の黒人用トイレ、控室は物置などが用意されることもあった。

そんな待遇にトニーの心は大きく動揺していた。

だがシャーリーは毅然とした態度をとる。
それは何かに負けまいとするかのようだった。

映画を観るならAmazonプライムビデオ(配信)グリーンブック(字幕版)

新品価格
(2021/6/6 14:48時点)

あらすじ 感想

〇感想
いやいや、憎らしい演出をする映画でした。

この映画は実話をもとに作られた映画らしいです。

脚本のニック・ヴァレロンガの父がトニー・ヴァレロンガその人だったということです。
ちなみにニック・ヴァレロンガはカメオ出演しています。

グリーンブック

やはりこの映画での注目は黒人を蔑んでいたトニーの心の変わりようでしょう。
このトニー・ヴァレロンガという男は粗暴なイタリア系ではあるが決して差別主義者ではありません。
1960年代に一般的に行われている黒人への差別をする男です。

このことがこの映画一番の肝となっているのです。

それはこの言葉に込められています。
南部のバーにひとりで行ったシャーリーがリンチに会う。
憤りを見せるトニーにシャーリーが言います。

これは南部だからってことじゃない。君の近所のバーに入っても同じことが起こった。

差別の大小の問題ではなく、それが日常に紛れていることが問題なのだと訴えているように感じました。

◎好きな場面4選

トニーがシャーリーに対して得意げに観客を見る場面

グリーンブック

最初の演奏会でシャーリーの演奏に対して尊敬の念を持ったトニー。

ほらほら、すげーだろ」とばかりに得意げに観客を見下ろすトニーがかわいい

ケンタッキーフライドチキンの骨をどうする?

どこか人生を楽しんでいないシャーリーにちょっとした人生の楽しみ方を教えるトニー。
食べ終わった骨はどうする?」と聞くシャーリーに

こうするのさ!」といって窓を全開にして外に投げ捨てるトニー。

この場面のシャーリーの楽しそうな顔いい。
グリーンブック

でもその後、調子に乗って投げ捨てた紙コップを拾わせるのがまた良いのだ。

グリーンブック

トニーが素直にシャーリーに賛辞を贈る場面。

本当にやりたかったのはクラシックだったと打ち明けるシャーリー。

トニーが言います。

クラシックは誰でも演奏する。あんたの音楽はあんただけのものだ。

グリーンブック

これはトニーからの最大の賛辞だった。

その気持ちにシャーリーも喜ぶ

だが私が演奏したショパンは私だけのものだ。

最後に言い残した言葉を理解したときのトニーの表情がまた最高です!

グリーンブック

シャーリーが訪ねてきた場面

このシャーリーがドアに立っている場面が凄く感動した。

グリーンブック

トニーのアドバイス通りに寂しい時は・・・

そして初めて会ったシャーリーの耳元ドロレスがささやきます。

これが何とも憎らしいじゃないですか。

グリーンブック

この映画はイタリア系の香りがところどころ漂ってきます。

とくにトニーが警察を買収する場面などマフィア映画でよく見かけるセリフ回しです。
グリーンブック

なんかすごくおっかないですよね。
遠まわしで脅迫しているようです。

たぶん僕の中で「ゴッドファーザー」のこの場面が頭の中に残っているからだと思います。

グリーンブック
ゴッドファーザーⅡより

今回、僕が気に入っているヴィゴ・モーテンセンがトニー役を体型まで変えて見事に演じましたね。

グリーンブック

でも、いつもの体型でも全然よかったと思うんだけどなぁ。
ヴィゴ・モーテンセンにはいつまでもかっこよくあってほしい。

この映画は今の世の中を反映している映画の一つですね。
こういうとらえ方するとちょっとしらけるんですけど、人種差別問題LGBTについて取り上げた映画でしたね。

こういう問題はどう表現しても誰もが満足できるものにはならないのだと思う。

アメリカでは白人が救済役になっていることに不満を持つ人もいたらしいですよ。

でも、それらの問題と切り離したひとつの映画として観ることをお勧めします。

とても素晴らしい映画ですから!

僕はDVD欲しくなりましたもん。

アカデミー賞の名に恥じぬ素晴らしい映画だと思いました。

物凄く感動するというよりも凄く良い場面がいっぱいある映画だと思いました。

超・お勧め映画ですよ。

あらすじ 感想
いつもありがとう他のレビュータイトルもどうぞ☕
映画レビュー索引ページ
関連商品

グリーンブック [Blu-ray]

新品価格
¥3,980から
(2021/6/6 14:50時点)

【映画パンフレット】グリーンブック 監督 ピーター・ファレリー アカデミー賞作品賞

新品価格
¥2,980から
(2021/6/6 14:51時点)

映画 グリーンブック ポスター 42x30cm アカデミー賞受賞作品 GREEN BOOK 2018 

新品価格
¥1,599から
(2021/6/6 14:52時点)

「それでも夜は明ける」の感想・レビュー(ネタばれあり)

それでも夜は明けるそれでも夜は明ける
★★★★★
原作 ソロモン・ノーサップ「12 Years a Slave」
監督 スティーヴ・マックイーン
脚本 ジョン・リドリー
製作会社 プランBエンターテインメント 他
配給 ギャガ
上映時間 134分

こんにちは、しんじです。
今回は「それでも夜は明ける」の感想を書きます。
この映画は1841年にニューヨークに住む音楽家ソロモン・ノーサップ氏の実の起きた出来事を映画化した作品です。
この映画の内容はアメリカの黒人奴隷制度に向き合ったものとなっています。
しかし、今もアメリカ内にはこの病魔が巣くっているようで、製作にあたってはいろいろと問題があったようです。
これについては後に触れてみようと思います。

PukuPukuMarine※映画の内容から一部、不適切と思われるような表記があるかもですがお許しください。

あらすじ 感想

〇あらすじ
1841年、ニューヨークに住む音楽家ソロモン・ノーサップ(キウェテル・イジョフォー)自由権利もつアフリカ系アメリカ人だ。
家があり妻と子供2人と幸せに暮らしていた。

それでも夜は明ける

そんなソロモンに仕事の依頼があった。
街を渡り歩くサーカスの興行においてバイオリンの演奏を頼まれたのだ。
熱く興行内容を語る2人。
その夜、打ち合わせのレストランへ行き陽気に酒を酌み交わしていた。

朝、目が覚めると手首、足首を重たい鎖が自由を奪っていた。

それでも夜は明ける

彼は騙されて南部の奴隷商人に売られてしまったのだ。

これは何かの間違いだ。街に行けば私の自由証明書がある。それを見ればわかってもらえる。」

簡単な話だ。今、見せろ。お前は奴隷のニガーなんだ。

固く太い棒がへし折れるほど背中を殴られ、服が裂け、皮がひきちぎれ血しぶきが上がるほどでたたかれる。

それでも夜は明ける

ソロモンが最初に売られたのは材木商のウィリアム・フォード(ベネディクト・カンバーバッチ)の屋敷だった。
ウィリアムは南部の主としては穏やかな性格をもつ人物だった。
材木運びの仕事において学のあるソロモンは効率的な方法をウィリアムに進言する。
提案した川を利用した運搬方法にウィリアムは深く感心をする。

その礼としてヴァイオリンを与えるほどだった。

それでも夜は明ける

だが優秀すぎるソロモンは屋敷で働く白人監督たちの面目をつぶしてしまう。

理不尽な嫌がらせ、さらには首くくりのリンチを受ける。

それでも夜は明ける

ソロモンの命が続く限りこのリンチは終わらない。
そう察したウィリアムは命を救う方法として止む無くエドウィン・エップスへソロモンを売り飛ばした。

エドウィン・エップス(マイケル・ファスベンダー)はウィリアムとは正反対で、強欲でとても冷酷な男だった。

それでも夜は明ける

綿花栽培を生業とするエップスは奴隷に鞭をうつことで働かせていた。
そこでは過労で命を落とす奴隷もいるほどだ。

エドウィンは女奴隷からお気に入りをつくる性癖も持ち合わせ、嫉妬に狂う妻メアリー・エップスも奴隷たちを苦しめていた。

そんな欲望と嫉妬にまみれるエップス家は独占欲だけは強かった。

決して所有物を離さない。

そんな苦しい日々、ソロモンの諦めない心の炎は消えかける。

それでも夜は明ける

そして何年の月日が過ぎたであろうか。

エップス家の小屋改修にひとりの男が訪れた。
その男の名はカナダ出身のサミュエル・バス(ブラッド・ピット)
改修工事のひと時、サミュエルはエドウィンに奴隷の労働環境について提言をしていた。

奴隷も人間だ。」

サミュエルは理不尽な奴隷制度に反対する考えを持っていた。

いままで、何度として裏切られたことだろう・・・

だが、サミュエルの目をみたソロモンは、この男に希望を託した。

それでも夜は明ける

映画を観るならAmazonプライムビデオ(配信)それでも夜は明ける(字幕版)

新品価格
(2021/5/3 15:11時点)

あらすじ 感想

〇感想
ハリエット」に見ることができなかった部分を見事に描いている映画でした。

素晴らしい👏

決して黒人が虐待を受けている場面が見たいわけではない。
だけど、この見たくはない部分を見せなければ、奴隷制度に苦しめられていた黒人の苦しみや悲しみを伝えることは難しいのです。

人間が残酷なことする事実から目を背けてはいけないと思う。

人は利権を貪るし、正しいと思っている事でも黙って見過ごすこともある。

サミュエル・バスが言います。

正直、僕は怖い。自分が可愛いんだ

それでも夜は明ける

僕はこの言葉は真意をついていると思う。

ある意味、この映画の最大のテーマであると言ってもいいと思う。

間違いを「間違い」と訴える事はとても怖いことだ。
勇気のいることだ。

南部に住む人間でも奴隷制度が本当は人として間違っていると思っていた人がいたのかもしれない。
その一人がウィリアムという心が優しい人物。

それでも夜は明ける

彼は正義感やさしさを持っているが、南部の仕来りや大きな流れには反抗することなどできはしない。

もう一人がエドウィン・エップスだ。

それでも夜は明ける

彼は所有物とし奴隷を扱い、鞭をうつ残酷な人物だ。
だが、彼の心があれほど荒れているのはなぜだろう。
何をしても心が満たされない彼は奴隷の女を抱いてみる。
それでも満たされることのない心

ウィリアムが良い人物と描かれているけど、実はどちらの人物も「自分可愛さのレベル」では同じなのだと思う。
どちらかというと満たされないエドウィン・エップスの心こそ注目すべき点なのかもしれません☝
それにマイケル・ファスベンダーが最も素晴らしい演技をしています。

この映画、134分という時間を使い、人が息をのむような場間つくりあげた映画だと思いました。

例えば、惜しみなく尺を使いソロモンの首くくりの場面をもっとも恐ろしい場面に作りました。

リンチによりつま先のみで命をつなぐソロモン。
うめき声をあげるソロモン。

時期に小屋から奴隷がわさわさと出てきます。
しかし、わき目で見るも、いつもと変わらない仕事をいつもと同じ様に始めます。

それでも夜は明ける

この場面が異様に恐ろしいです🥶

ここにスティーヴ・マックイーン監督の才能が垣間見えますね。

この作品は「ハリエット」のように煙に巻いたような映画ではなく、しっかりと奴隷制度の残虐さ、苦しみ、悲しみを描いているのが素晴らしい。

そんな映画ですが、サミュエル・L・ジャクソンからはあまり良い評価を得ていないようです。
それはこの映画の監督や主要キャストにあるようです。

スティーヴ・マックイーン監督(イギリス)
キウェテル・イジョフォー(イギリス)
ベネディクト・カンバーバッチ(イギリス)
マイケル・ファスベンダー(ドイツ)

サミュエル兄が言うには「アメリカは奴隷制度や差別問題に向き合っていねぇ!」ってことだそうです。
過去の問題も重要だけど今の差別問題に目を向ける事がより大切なことで、勇気がいることだ。」とも言っているようです。

それにこの映画は製作段階でパラマウントが関わっていたけど、黒人差別をテーマにした映画では利益がでないと消極的だったらしい。
ブラッド・ピットの製作会社プランB・エンターテインメントが頑張って作り上げ、いざアカデミー賞を受賞すると、またパラマウントが出しゃばったらしい。
ブラッド・ピットはかなり不快感を覚えたとか?

まぁ、裏方はいろいろあったらしいけど、映画として素晴らしい映画です。
凄くお勧めいたします。

あらすじ 感想
いつもありがとう他のレビュータイトルもどうぞ☕
映画レビュー索引ページ
関連商品

それでも夜は明ける コレクターズ・エディション(初回限定生産)アウターケース付き [Blu-ray]

新品価格
¥3,571から
(2021/5/3 15:13時点)

【映画パンフレット】 それでも夜は明ける 12 Years a Slave 第86回アカデミー賞作品賞受賞

中古価格
¥1から
(2021/5/3 15:13時点)

Suuyar それでも夜は明けるサイン入り写真ウォールアート-20X28インチX1フレームレス

新品価格
¥3,518から
(2021/5/3 15:15時点)