トランスフォーマー 最後の騎士王
★☆☆☆☆
監督 マイケル・ベイ
脚本 アート・マーカム
配給 東和ピクチャーズ
DVD パラマウント
上映時間 149分
こんにちは、しんじです😕
今回は「トランスフォーマー 最後の騎士王」を観ました。
初見です。
トランスフォーマーと言えば僕らが小さいとき海外アニメとして放送していました。
そしてそのトランスフォーマーが実写映画化されたとき、どんなに興奮したか🤩
だってあのコンボイがバンブルが車からトランスフォームするんですよ。
あれを見たときは映画を観て久々に「すげーな」って思いました。
そのトランスフォームの第5作目です。
しかし、この映画やたらと長時間だし話がねじれた展開するので、今回のストーリー紹介は概要だけにしておきます。
あらすじ | 感想 |
前回「ロストエイジ」から時が経ち、政府軍はディセプティコンの根絶を目指していた。
だが軍はバンブル達オートボットでも金属生命体であれば攻撃の対象としていた。
バンブルと他の仲間とともに「イエーガー」は街の立ち入り気危険区域でひっそりと暮らしていた。
一方、オプティマスプライムは創造主たちに会い「トランスフォーマーと地球の歴史」を聞きに故郷の星に帰っていた。
荒れ果てた故郷を見て落胆するオプティマスに創造主クインテッサが現れる。
そして「そもそも地球は敵なのだ」「故郷を復活させるには地球を犠牲にする必要がある」と吹き込まれ、心を支配されて操られてしまう。
地球では謎の騎士団の「エドモンド」によりイエーガは最後の騎士王、教授の「ヴィヴィアン」はアーサー王伝説の魔術師マーリンの末裔でマーリンの杖こそ古代金属生命体の騎士から授けられた魔法の杖だと告げられていた。
地球のエネルギーを奪いにトランスフォーマーの星が地球に舞い降りてきた。
エネルギーを吸いつくされれば地球の生命は死に絶えてしまう。
阻止すべくイエーガーとヴィヴィアンと政府軍は手を組む。
しかしそれを阻むかのようにクインテッドに操られたオプティマスプライムが現れた。
バンブルとオプティマスプライムの闘いの末、バンブルの「私はあなたの一番古い友人だ。あなたの為なら命を捧げてもいい。」という言葉にオプティマスプライムは正気を取り戻した。
そしてオートボットと人間によりクインテッドに立ち向かっていく。
![]() |
映画を観るならAmazonプライムビデオ(配信)トランスフォーマー/最後の騎士王(字幕版) 新品価格 |
あらすじ | 感想 |
長い!😩
とにかく無駄に長い!👎
なんでこんな風に作るかな?
SFアクションだからストーリーが単純なのは仕方がないよ。
それを無理やり捻じ曲げて、修正して、捻じ曲げての繰り返しのストーリー展開。
そしていろんなジョークやエピソードをぶち込む。
そのせいでさらに長~い映画になる。
もっとも悪い例ですよ!
長くするならもっと丁寧にストーリーをわかりやすくするために使ってほしい。
話がコロコロ変わるのに、そこにジョークやエピソードを無駄に入れるから話についていけないよ😖
結局、最後の方はどうでもよくなっちゃうんだよね。
SFアクションは話が単純なのは仕方がないんです!!
変に難しくしようとしないでいいから!!
心を揺さぶる場面をつくってくださいよ。
あと、この映画がダメなところはここです。
この映画って人が死ぬ場面がほとんどないのに、何百万人死んだことになってるんです。
そして血がほとんど流れない。
敵の攻撃でやたらと人が吹っ飛ばされる場面が多い。
それなのに体がちぎれたり無残に死んでしまう場面がない。
だから人の死が軽く見えてしまうんですよ。
そのため緊張感や悲しみが全然ないんです。
まるでアクションゲームの場面を延々と見ているようになって退屈になってしまうんです。
血や無残な死を見せるのは残酷?
いや、違います。
そういう描写を見せないくせに「何百万人死んだ」ってことの方が怖いです。
血や死を見せることで、生命の尊さが伝わる事ってあるんですよ。
だからこそ、オートボットが現れて味方してくれたときにうれしさが伝わるんじゃないんでしょうか?
次回作もあるらしいですが、こんな作り方をしているんじゃ、観る気が起きないですね。
きっと観る人も「ここまで観たから一応観ておくか。」という映画では一番屈辱的な鑑賞の仕方をされてしまいますよ。
トランスフォーマーが大好きなだけにとっても残念です😣
あなたが好きだけど残念に思った映画があったら教えてください。
コメントお待ちしてます。
あらすじ | 感想 |
いつもありがとう![]() ![]() 映画レビュー索引ページ |
||||||||||
関連商品
|
Review of movies
Hello.
This is shinji.😕
This time I wrote a review of “Transformer / The Last Knight”.
Outline of this article
Good point
The character is cool.
Bad point
Showtimes are too long
The story is too complicated.
Story composition is too bad
People’s blood does not flow
For that reason, I receive the impression that life is lightly treated
Contents that will soon be forgotten after watching a movie
👎Every time the series goes on, I feel sorry.😖😖😖